Top  jpg画像:画像転載禁止
   腎臓の影
   DWIBS受診3ケ月前に橋本病かかりつけ内科で胃カメラ腹部エコーを受けた際
   「左腎臓に1.2cmの影石灰化と思うが3ケ月後に再検査して大きさに変化が
   起きないか確認が必要」と言われました。

   腎臓石灰化の原因
   「40代ピロリ除菌後、2〜3年毎に胃カメラと同時に腹部エコーも継続で受けており
   2年前のエコーでも所見が無く、以前からあったとは考えにくい」と伝えました
   2年前から変わったこと
    ・筋トレでプロテインを朝食に10g追加
    ・食後血糖値上昇防止の為、炭水化物を減、その分、蛋白質を増
    ・骨粗鬆症治療のプラリア注射でデノタスチュアブル(カルシウム剤)服用
   上記に関係があるか質問してみましたが、「恐らく関係ない」との回答でした

   エコー検査とDWIBS(ドゥイブス)検査
   DWIBS(ドゥイブス)検査で「悪性腫瘍の所見なし」との回答でしたので
   左腎臓の影は「石灰化」でまちがいなさそうです。一安心。
   3ケ月後のエコー再診でも大きさに変化なく毎年エコーで経過観察となりました

   腎臓内科での精密検査 24時間蓄尿
   高脂血症でかかりつけ内科の血液検査クレアチニンはeGFR42%シスタチンCは
   eGFR67%と大きな開きがあり、腎臓内科専門医を受診することにして血液検査と
   24時間蓄尿をしました。

   検査結果 1クレアチンeGFR52% 2シスタチンCeGFR103%腎機能は1+2÷2=77%問題無
   24時間蓄尿で1日の摂取たんぱく質が92gと体重換算必要量60gより30g過多!
   クレアチニン高値は蛋白質の過剰摂取が一因、知らずに続けていたら
   腎臓に負担をかけ続けていました。検査して良かったです!
   肉魚以外の炭水化物や乳製品、野菜に含まれる蛋白質を見落としていました。
   蛋白質過剰は腎臓石灰化を促進する原因にもなる(夜間に尿が濃縮)とのこと!

   朝食のプロテイン10gを中止したら途端にふくらはぎがつるようになってしまい
   元に戻したら治りました。朝は十分に蛋白質を摂り昼2/3夜1/2で減らします。
   もし石が詰まったら激痛!救急車で病院へ行くしかないそうです。やれやれ

   水分摂取量
   腎臓内科の医師によると成人の1日必要水分量は、特に運動や肉体労働をしなければ
   起床時、朝食、10時、昼食、3時、夕食時に水分を取っていれば十分とのことでした。
   必要以上に水分を摂取すると、むくみとなるので体の状態に合わせて適宜調整しましょう

   塩分摂取量11g! 夏は少し増やす
   意外でしたが、塩分11.3g摂取してました!昼食の味噌汁はなしに変更しました。
   普段の食事で調味料(ドレッシング、しょうゆ等)を一切掛けていないのに多かったので
   加工品(ハム、魚の味噌漬け、総菜)から知らないうちに摂っているのでしょう。
   但し、夏は塩分が必要でした。ふくらはぎが攣るので漬物を食べるようにしたら
   攣らなくなりました。汗をかく季節は、通常より多く塩分が必要でした。

   希望する専門医の探し方
   自宅から近くの専門医を探す方法は、学会のホームページを見つけ、その名簿から
   地域検索しています。口コミサイトも一つの判断材料ですが、かなり確実です